自分もタンパク質不足かも!?の紹介

野菜不足、塩分・糖分の摂りすぎを気に掛ける事はあっても、タンパク質不足を気にかける人は多くないと思います。

タンパク質は、筋肉だけでなく肌、爪、髪、内臓などを作る材料になります。ダイエット中や食事が簡素、あるいは髪・肌にハリ・コシなくなったり最近集中力が低下したなどの症状のある人は、もしかしたらタンパク質不足になっているかもしれません。

では、1日当たりの必要摂取量は、一般的に「体重1kgあたり1g」と言われています。1度に吸収できる量も限られるため、補給はこまめに行う事が大切な様です。当然、体を使う重労働な人や、ハードなトレーニングをしている人は、上記の量以上を摂らないと不足してしまいます。
私は1回あたりの摂取量を「20g」までにして、3~5回に分ける工夫をし、サプリメントも活用しています。ジムに行き始めて気づいた事ですが、筋肉を大きくする為だけでなく、維持する為にもタンパク質の適切な摂取は重要と感じて

健康推進だより一覧