2021.11.01
健康推進だよりたばこの危険性!喫煙率低下に向けた取り組みの紹介
今回は、「喫煙率低下に向けた取り組み」をご紹介します。
本社ビル内は禁煙となっており、健康増進法の一部を改正する法律を遵守した形で屋外に喫煙所を設け受動喫煙対策を講じていますが、喫煙者本人が受動喫煙を理解することも重要です。
そこで、喫煙者全員に「たばこの健康影響についての教育・研修」を行ったところ、以下のような禁煙に対して前向きな意見を得ることができました!

研修では、禁煙を前向きに考えている従業員や喫煙することで業務が円滑に進んでいると考えている従業員がいることを確認することができました。健康経営を推進する当社といたしましては、従業員が健康に働き続けられる方法を模索し続けていきたいと思います。