キャリア採用
募集中の職種
豊富な経験と資格を持つ
技術者を募集中。
活気にあふれ、やる気のある
人材を求めます。
現在、以下の部門の中途採用者(Uターン、Iターンの方々など)を募集しております。
[勤務地] 岡山
土木設計担当者
道路、橋梁、河川、砂防、港湾関係の設計業務
仕事内容 |
【東証プライム(2153)E・Jホールディングス(株)グループという安定経営基盤】 超大型案件は多くありませんが、地域の国道・県道や橋梁、瀬戸内海に面した港湾など、県民の暮らしと地域経済を支え誇りを持てるお仕事です。岡山県を中心に建設コンサルタントを営む当社にて、コンサルティングエンジニヤとして勤務していただきます。 【業務内容】 ◎道路・橋梁・河川・港湾・トンネルなど、各種公共事業の調査/計画/設計業務 ◎土木強靭化計画やインフラ施設の長寿命化のための調査~補修設計 ◎CADによる図面作成 ◇当社の岡山県からの受注額は常に業界トップクラス(4位以内)です。技術士・RCCM等の資格があれば主任技術者として、官公庁の担当者様との打合せ、若手技術者の指導を行っていただきます。 ◇変更の範囲:会社の定める業務 【おすすめポイント】 点検・調査以外は、基本的にオフィスでの設計業務です。 短期出張はありますが、転勤はありません。安心して将来の人生設計を描けます。 |
---|---|
必要な能力・経験 |
【土木設計、橋梁設計の業務経験者を募集しています!】 \高専・大学・大学院等で土木系の科目を履修した方優遇/ 【応募条件】 ◎PCの基本操作 ◎普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎条件】各種資格をお持ちの方を優遇します。 技術士(建設部門)、技術士(応用理学部門)、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、コンクリート診断士、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)他 |
募集要項
職種 | 技術職 正社員 |
---|---|
採用人数 | 若干名 |
勤務地 | 岡山本社(〒701-1154 岡山市北区田益1388-7) |
勤務時間 |
8:30~17:00(休憩 12:00〜13:00) ※所定労働時間 7時間30分 ※残業:有 |
休日休暇 |
【年間休日(129日)】 完全週休2日・祝祭日 年末年始・夏季休暇 創立記念日(7月第3金曜日) 【その他休暇】 慶弔休暇・育児休暇・その他特別休暇 年次休暇(1時間・半日単位での取得も可) |
初任給 |
【想定年収・30歳の場合】 年収:600万円 【想定月額・30歳の場合】 基本給:301,000円(30歳の実績) 資格手当:20,000円(技術士) 家族手当:配偶者12,500円、子供4,000円/人 住宅取得手当:10,000円(購入15年以内) 管理職手当:職位に応じる ※昇給:有(毎年6月に改定) ※想定額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
賞与 | 当社規定による(6月、12月の2回) |
諸手当 | 時間外勤務手当・通勤手当・資格手当・家族手当・住宅手当・家賃補助・奨学金返還支援制度他 |
福利厚生 |
●社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・企業年金・労災上乗せ保険) ●財形貯蓄、退職金制度として DB(確定給付企業年金)+選択制DC(企業型確定拠出年金) ●社員持株会制度:東証プライム(2153)E・Jホールディングス(株) ●各種表彰制度(永年勤続・功労賞・業績賞) ●共済会活動(社員交流会・各種レクリエーション) ●人間ドックの費用補助(上限:10,000円、全年齢) |
採用フロー
- 採用フロー
-
- ①書類選考
-
②職場見学
(配属予定先技術者との面談会) - ③適性検査
- ④面接(1回)
- ⑤採否通知