2025.10.08
教育研修コンクリートの施工技術Ⅱ(初級)①📜講座📜
コンクリートの材料・配合・打設から養生までの要点や最近の技術の動向等、基本的な内容について説明が行われました。
印象に残ったのは、今年1月、埼玉県で起こった下水道施設(コンクリート管)の劣化による陥没事故についてです。下水の有機物から生成された硫化水素が空気中で細菌により硫酸イオンとなり、コンクリートを溶かしてしまうという劣化メカニズムを理解しました。
今後は維持管理も重要となってきます。コンクリートの劣化メカニズムを適切に理解し、維持管理、補修工法等を検討していく必要があると再認識できた講習会でした。
