2024.08.01
健康推進だより熱中症対策について
夏本番を迎え、気温の高い日が続き、気を付けなくてはいけない熱中症シーズン。
屋外はもちろん、屋内でも注意しないと気が付かないうちに熱中症にかかることもあります。
熱中症対策には、水分補給と塩分補給が必要とよく言われていますが、普段の生活習慣も関係があるようです。
熱中症対策としては、
- 規則正しい食生活を行う
- 普段からこまめに水分補給をする
- 暑さを避け、風通しを良くする
- 通気性のよい衣類を着用する
などが挙げられます。
私は、規則正しい食生活として、バランスの良い食事を三食摂ることを心掛けています。
また、暑さに備えた体づくりとして、適度に運動を行い、体を鍛えて、体力をつけることも同時に行っています。
みなさんも熱中症には気を付けて、何か日々の生活から改善してみてはいかがでしょうか。
