歯のお手入れ

皆さんは歯のメンテナンスに行かれていますか?
私は歯石が気になり数年ぶりに、歯医者へメンテナンスに行きました。

歯石は、みがき残した歯垢が唾液中のミネラルと結合し、硬くなって出来ます。
歯についた歯垢は、わずか2日間で歯石になり、歯石になってしまうと歯みがきだけでは除去することが難しくなります。
歯石の表面はザラザラしており、その上にさらに歯垢がつきやすくなる為、歯垢が蓄積する増悪因子となります。
歯石を放置すると、様々な悪影響を及ぼします。

【歯石を放置する事で発生する悪影響について】
 ・虫歯や歯周病の原因になる。
 ・口臭の原因になる。
 ・歯磨きの効果が低下する。などがあります。

歯が健康なら、食事も楽しくストレス発散になると思いますので、日々の歯のお手入れは大事です。
歯石取りの頻度は、3ヶ月に1回程度で良いらしいので、歯医者が苦手な方もなるべく行かれた方が良いと思います。
また、私自身も今後は定期的に歯医者を受診して健康を保ちたいと思います。

健康推進だより一覧