💪夏場の運動💪

夏は高温多湿で冷房の効いた室内で過ごすことが多く、外出する機会が減ることから運動不足になりがちです。室内で過ごすことにより、基礎代謝が低下しやすくなり、外出した際の急激な温度差によって夏バテになりやすくなります。

適度な運動によって、適切に汗がかける状態(暑熱順化)になっていることが重要です。

我が家でも子供の夏休みの宿題に『毎日の体幹トレーニング』が出題されていました。
猛暑で外遊びができない子供達へ向けた運動不足対策なのでしょう。
運動を兼ねて一緒に取り組んでみましたが、終わった頃には額に汗が滲む程度の良い運動になりました。

他にも夏の運動には下記がおすすめです。

■冷房が効いた室内での運動
 ・ストレッチ
 ・筋トレ

■早朝や夕方、日陰での運動
 ・ウォーキング
 ・ランニング

■日常生活で軽い運動を取り入れる
 ・階段を使用する
 ・早歩きを心がける
 ・公共機関では座席に座らず、立つようにする
 ・姿勢に気を付ける(体幹トレーニング)

9月も猛暑が続く状況ではありますので、皆様も取り組んでみてはいかがでしょうか。

健康推進だより一覧