確かな技術で、計画からインフラの
運営・管理までマネジメント。
真に豊かな社会創りに貢献します。
日本インフラマネジメント(株)の事業内容をご紹介するために制作している動画のメイキング映像です。
音楽・音声が流れます。
事業一覧
-
-
地形測量、縦横断測量、用地測量はもとより、GPS測地システムを有し、1級から4級基準点測量まで実施できます。また3Dレーザースキャナー・UAVを導入し、様々なニーズに対応しています。
-
-
豊富なボーリングマシンとオペレーターによって、構造物の基礎や地すべり解析などに必要な地盤調査を実施します。
-
-
道路、橋梁、河川、砂防、港湾、海岸、下水道など幅広い業務に精通した技術者を有しており、迅速に対応できます。近年では構造物長寿命化調査及び保全計画策定なども実施します。
-
-
物件調査、移転工法検討、積算、地元交渉や工事に伴う事業損失調査などを実施します。
-
-
橋梁点検車(BT-200)のレンタルを行っております。また、地中レーダー探査装置、自動車ナンバープレート情報自動読み取り装置(ERTS)を有しており、種々の現地計測に対応します。
-
-
発注者支援業務及びトンネルなど工事現場への技術者派遣、建設コンサルタント等民間企業への人材派遣を実施します。
-
-
■設計・施工・維持管理までのマネジメント
■事業全体のマネジメント
-
-
■インフラの施設維持管理
■インフラの運営管理(道路、駐車場、公園、下水処理場、廃棄物処理施設 など)
業務活動エリアのご紹介